SLの見えるキャンプ場

千里

2013年09月27日 12:37

9月後半の3連休は
くのわき親水公園キャンプ場に行ってきました。
久々の連泊キャンプなので、
ほんとにゆーっくりできました。


ここは、繁忙期以外はチェックインの時間も何時でもいいですよーって
おっしゃってました。1泊だとそれもすごくありがたいです。
今回は息子のサッカー練習&旦那の半日東京出張おわりで行ったので、
結局家を出たのは2時過ぎ。途中買い物しても3時半くらいに到着。
はじめて行ったけど、なかなか近いしお気に入り*

受付のスタッフの方も、アットホームでほっこりできます。
これからきっと何度も利用させてもらうと思います。

最近、竜洋キャンプ場でタープ倒壊とかいろいろあったけど、
ここはそんなに風も強くなさそうだったし、この時期虫も少なそうだったので
いつものレクタ&ケシュアの組み合わせで簡単にさくっと設営完了。



今回は連泊なので、ハンモックを投入。
ハンモックで昼寝なんて妄想の世界だと思ってたけど、
ちょっとのんびりしてると、ほんとに昼寝できちゃいました!

子供のいい遊び道具にもなるし、
ハンモック、いいカンジです。
これは買ってよかった!



そして、ちょっとのんびりしてから、
ご飯の前にさくっとシャワーへ。
ここは車で10分ほど行くと川根温泉の道の駅に大人気な温泉がありますが、
1日目はバタバタしてたので、場内のシャワーだけで。

このシャワー。
なんかこの時たまたまなのか
排水がうまくいかず、流した湯がたまってたまって。。。
足場のすのこ上までお湯がきたりして、そこだけがちょっと残念。
となりのシャワー室はそんな事なかったらしいので、
ほんとたまたまなんだろうな。

トイレとかは毎朝キレイにお掃除されてたので、
シャワーも次の日はきっとちゃんとお掃除されて、
気持ちよく利用できたことでしょう。



そして。
夕食は、ヤキヤキで。
とうもろこし丸焼きもしましたよー。じんわり蒸されておいしい。
これ、かなりイケます。




食後は焚き火をしたり、




テントですごろくやったり。
ほんとにのーんびり楽しみました。

そして。
この日は月夜がまぶしいくらいで
影が濃かった!
キャンプが気持ちいい季節になりましたー!


つづく・・・




にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事